アナタに贈る

【ちょっとやる気が出せる方法つき】何だかやる気が起きないって時の原因は単純なこと

Dmitry AbramovによるPixabayからの画像

やりたいことがあるのに、何だかやる気が起きない。

そんな時ありますよね。

やる気を削ぐ原因は何だろう

やる気がなかなか起きない時の、原因はなんでしょう。

  1. 体調が良くない。
  2. 見たいテレビ番組が気になる。
  3. 読みたい本(雑誌)が近くにある。
  4. SNSが気になる
  5. スマホのゲームでイベントが始まった。
  6. 部屋の中に不要なものがあるのに気付いた。
  7. 部屋のごちゃつきが気になる。
  8. 家族が干渉してくる。
  9. 友人からのメールなどが来て集中できない

などなど、いろいろありますよね。

いろいろあるようですが、大きく分けると

  • 体調
  • メディア
  • 人間関係

の3つになります。

それに対処する方法はシンプル。

  • 休む
  • 見ない
  • 一人になる
  • シンプルすぎる。

    体調が悪くてやる気が出ないなら休む

    体調が悪い、あきらかに悪い時はやる気以前の問題ですが、
    なんとなく体調がよくないためにやる気が出ない、やる気が起きないという場合は

    体を休める、一択です。

    なんとか動けそうなら、まずは行動してみるのもありますが、
    動くのがちょっと辛いかな…という時には休むことです。

    体を休ませて、体力と気力を回復させましょう。

    横になる、寝ることだけが休むことではありません。

    深呼吸をするとか、お茶などを飲んでリラックスすることも休むうちに入ります。

    部屋の不要なものが気になったとか、部屋のごちゃつきが気になった場合もいったんブレイクしましょう。

    窓の外の景色を眺めるだけでも気分転換になります。

    気温が大丈夫そうなら、窓を開けて部屋の換気をするだけでも変わります。

    どうしても休めない?

    それってアナタが命をかけてもやらなきゃいけないこと?

    仕事や会社の代わりはあるけど自分の代わりはいません。

    体が動かなくなる前になんとかしよう。

    見たい物、読みたい物などが気になってやる気が出ないときはそれを見えないようにする

    やりたいことがあるのに、昨日読んだ小説の続きが気になるとか、見たいテレビ番組があるっていう時、やる気でませんよね。

    そんな時は、自分の視界からそれらを失くしてしまいます。

    本やスマホならどこかにしまう。
    テレビなら、できるだけそれがない部屋に移動する。
    (ワンルームなどで、物理的に不可能という時は、コンセントを抜いてしまうとか、テレビに背を向けてしまうなどで対処すればいけると思います)

    見えないようにするだけでも、気分的には切り替えられるはずです。

    人間関係のせいでやる気が出ないなら、ひとりになれる方法を探す

    同じ部屋に兄弟がいてやる気が削がれるとか、部屋に頻繁に親が来るとか、友達からの連絡で集中できないとか、リアルな人間関係はSNSよりやっかいなこともあります。

    それを解消させるのは、ひとりになれる方法を探すことです。

    ひとりになれる場所、またはひとりで集中できる時間帯を確保することです。

    ひとりになれるからと言ってトイレにこもってしまうのはおススメしません。

    ま、友達からの連絡はたいていスマホですから、これに関しては電源をオフにすることで解消できますよね。

    やらなければならないことがあるなら、できるだけひとりになれる状況を作るようにしていきましょう。

    即効性のやる気を出す方法

  • 体調悪かったら休め
  • 見たいメディア媒体あっても隠すか遠ざけろ
  • 誰かからの干渉がある時はひとりになれる場所か時間を確保しろ
  • こんなこと言いましたけど、これって結局今すぐにやる気を出す方法ではないんですよね。

    もし、いろいろな事情があって、何かをやらなければいけないんだけど、やる気が出ないという時は

    短時間でいいので、時間を決めてやってみてください

    人間って、とりあえず動くとやる気出ることもあります。

    最低15分

    それでもダメなら、休憩入れてもいいからまた15分。

    やってみて。

    ではまた☆

    ランキング参加中☆

    よろしければこちらもクリック☆

    にほんブログ村

    コメント