ども。
にゃん ころみです。
今回の『にゃんころぶろぐ』は年末ということもあり、よくある話題にしました。
そう。手帳に関する今年の反省と来年の抱負です。
2020年総決算の手帳会議ですね。
手帳の使い方、手帳の冊数、いろいろ反省点はありますw
今年の手帳の反省
まずは今年の反省です。
前提として
冊数は2冊使用からスタートし、途中で3冊になりました。
使い方としては
6月分からの家計簿は別手帳に移動させて書いてました(3冊目ができた理由はコレ)
2冊目の手帳は
という使い方をしていました。
今年の反省としては
という4点です。
順番に反省の詳細を書いていきます。
書き忘れまたは書くこと少なくて空欄が多かった
メイン手帳のウィークリーページははある程度書くことありましたが、それでもなんとなく空欄がぽつぽつとありました。
問題はメインのマンスリーページやサブ使い手帳の方。
こちらは書くのを忘れてしまっていたり、書くことなさ過ぎて空欄が目立ちました。
サブ使い手帳に空欄多いのは後述することも理由にはなるのですが、それでも少ないことには変わりないわ。
書く内容が変化した
今年2020年の手帳の最初の頃に書いていた時に1日分の下半分に家計簿を書くことは決めていたんですが、上半分にはブログ更新時(タイトル)、日によっては日記、日によってはちょっとしたメモ書き、やったことの記録など、特に何を書くか決めずにその日によってまちまちでした。
まあこの使い方でもいいかなとは思っていたんですが。何となくフリーダムな感じというとこでね。
5月まで書いてた家計簿ページがやっぱり書きにくいと感じたために家計簿は別ノートに独立させました。 そのため下半分が空欄になったのでそこに何を書けばいいのか悩んでしまい、6月~9月途中まではほぼ空欄。残念な使い方してました。
9月途中~12月末までは積み上げ記録や他にしたことを書く「やったことリスト」のコーナーとして定着し、 やったことリストは来年の手帳でも続けることにしました。
積み上げ記録はハビットトラッカーの方でチェックするようにしました。
ブログ作業などの進捗状況はハビットトラッカーで果たしていいのか疑問点があるんですが、とりあえず1月はハビットトラッカーで書いてみて、変更した方が良さそうなら、新たになにかページを作ろうと思います。この辺は1月か2月の手帳会議の議題ものですねww
手帳を行方不明にしてしまった
これはホントに私の管理方法がよくなかったの一言で済む内容なんですが、サブ使いの手帳を家の中で一時行方不明にしてました。
ブログ作成作業の資料とか、文具など片付けがめんどくさくてひとつ箱を用意してそこに突っ込んでいたために、いつのまにかその奥底に手帳入ってたんですね。
そのために体重や体脂肪などの記録が半年くらい未記入になってしまいました。
引越し作業のさなかに見つけたんですが、新生活に慣れるまでまた書けない期間あったりして、ちゃんと書き続けられるように戻ったのが10月w
教訓:手帳の置き場はすぐ出せる場所にしておこう
人前で開けないのに持ち歩いてた
サブ手帳は途中で行方不明になってたりしたし持ち歩く用ではもともとないのですが、メイン手帳には家計簿にブログ関連のメモなども書いてあって人前(特に本業関係の人前)では開けない手帳なのに持ち歩いてました。
なぜかと言うと、振込用紙とか、マスクの予備とか挟んでおくのが便利な大きさだったからなんです。
手帳そのものを開いて書き込んだりするのは家だけだったので、手帳を持ち歩く意味は全くないんですけどね。
書いてて思ったけど、反省することばっかりだな。
来年の手帳に対する抱負
来年の手帳は今年よりも冊数増やし、書く内容をも少し増えてます。でも今年の手帳よりも使いやすい手帳にするために、考えが変わってきたりもっと便利な書き方を思いついたりした時には柔軟に対応したいと思います。
具体的には、
の5つです。
来年1年で自分がどこまで成長できるか、その記録を手帳たちに書いていきます。
まずは部屋で手帳を失くさないように気をつけていきますね。
ではまた☆
良かったら応援クリックお願いします☆
にほんブログ村
ランキング参加中☆
コメント