まだ1周目プレイ中のにゃんころみです。
 今回はゲーム内に登場するタークスの話。
タークスって実はサラリーマン
タークスとは実は通称名。
 正式名称は、神羅カンパニーの「総務部調査課」。
 つまりタークスのメンバーはサラリーマン!会社員ですよ!
 会社の命令なのでやらなきゃダメなのね。
っていうか、前の「FF7」プレイしてた時には、神羅カンパニーは「悪の組織」だと思い込んでプレイしてたのね。
 タークスは悪の組織の中でも精鋭部隊みたいな。(ソルジャーの存在を失念してる)
 でも今回「FF7REMAKE」をプレイして、神羅カンパニーは悪の組織ではなく、ちゃんと会社なんだというのに気付いた。
 23年前の私、大丈夫かww
クラウドがゲーム中でもタークスの説明してくれるけど、
 タークスのメンバーの仕事内容は、
など。
 それを最初に聴いたから、何となく諜報員?というイメージで見ていた私。
 しかし、これタークス関連で書こうと調べてたら、いろいろと勘違いしてた。
 神羅カンパニーが会社ってこととかね。
 イメージしてみて。
 でかい剣ぶん回して攻撃してくる「元ソルジャー」と互角に戦えるサラリーマンだよ。
 ゲーム前半に登場していた「神羅課長」と同じサラリーマン!
 (ちょっと私、落ち着け)
一つ気になるのは、仕事内容の「ソルジャーのスカウト」。
 候補者をどこで見つけるんだろう?
今回の「FF7REMAKE」に出てくるタークスメンバーは3人。
いろいろ仕事内容あるみたいだし、出てこないだけで、実はもっとメンバーはいるのかも。
ツォンは分かんないけど、レノ、ルードの2人はソルジャー1st並みに強いね。
 魔晄の目を持っているわけでもないので、攻撃力高い武器と防御力高い防具と身体トレーニング(アスリートか)でがんばってるのかな
タークスのメンバー①レノ
タークスの中ではゲームに最初に登場。
 この人、めっちゃ身軽で素早い。そして強い。
 口癖は語尾に「、と」つけるところ。
 ちょっとガラ悪い感じもするけど、憎めないキャラクター。
チャプター8の最初の方で、エアリスがクラウドに「お話しよう」と言われるので話をしようとすると、
 「邪魔するぞ、と」登場。
 ちなみにこのシーンでエアリスとすぐに話をしないで教会内をうろうろすると、エアリスのかわいいボヤキが聞ける他、出入り口のドアに近づくと「しばらく時間をあげるぞ、と」というレノらしい声が聞こえます。すんなり進めちゃった方、聞きたいなら2周目のプレイで確認してみようw
チャプター12では彼の別の一面も見られます。
 でも会社員。仕事は仕事と割り切っているようです。
それはさておき、この人スーツは着てるけど着崩してるし、ホントに会社員なのか?
レノの声を担当していた声優の藤原啓治さんがこのゲーム発売直後に病気で亡くなっているので、今後レノの登場する際には誰が声を担当するのか、そこは気になる(心配)なところ。
 声変わると印象変わる可能性もあるのよね。
タークスのメンバー②ルード
レノの相棒。
 髪の毛ふっさふさのレノと対比してルードはスキンヘッド。剃ってるのか元々ないのかは不明。
 格闘スキルも高いし、RPGにでてくる職業のモンクっぽい。
 スーツをビシッと着こなして、黒いサングラスにピアス…サラリーマンの外見じゃないですね。
「タークスは舐められたら終わり」とか言うんですけど、
 そんなセリフ普通のサラリーマンなら言いませんからね!ルードさん!
 聞いた時は「この人カタギじゃねえ…」って思いました。
レノとの会話で、始末書とかは書くみたいですね。
 やっぱサラリーマンです。
 悪の組織だったら始末書とかじゃないですよね多分。
タークスのメンバー③ツォン
総務部調査課の主任。
 主任ってことはまだ上司がいるのかしら(そのへん出てこない)
ゲーム内では、荒事にはほぼ参加してなくて、指示がメインで自分からはあまり動かない感じ。
 なのでタークスのリーダーは実質彼なのかな。
本社に戻れば書類ずっと書いてるし。
 (レノたちの始末書の関係かもw)
ここらへんサラリーマンぽいけど、なんか変な感じもする。
 かなりコンピューター処理化が進んでいる世界なのに、ペーパーレス化はあまり推進してないのかな。
 (それともPC使えない上司ポジション…?)
ツォンは、エアリスの過去話(セピア色)のところでも出てきますが、少なくとも10年くらい前の話なのにツォンの外見が全く変わっていないのです。
 その頃仮に20代としても10年経てば、も少し変化もあると思うんだけど。
 なんだろう、食生活とかスキンケアとかしっかりやってるのかな。
 それとももともとが老け顔…とか。
 すっごいそこでツッコミ入れてました私。
タークスのメンバーになるには(ほぼ想像)
もしタークスのメンバーになるには、とGoogleで検索してみたけど、調べてもそれらしい話は出てこなかったので、ここら辺は想像です。↓
タークスのメンバーになるには
 まず、神羅カンパニーの入社試験に合格しないといけません。
入社試験は筆記、実技、面接などの普通の就活と同じかも(サラリーマンだし)。
 実技はたぶん体力測定とか、運動能力テスト、あと模擬戦闘みたいなのもあるかもしれない。
もしかしたら、一般兵士として応募してきた人の中からも選ばれているのかも。
面接官は誰なんだろう。そして何次面接まであるのだろう(就活と考えると)
これはいろいろ調べてたら出てきたけど、
 タークスのメンバーはソルジャー並みにお給料がいいらしいです。(危険手当かな?)
まあ、命がけのこともしてますから、他の部署の社員と同じ給料じゃやってられませんよね。
 ブラックすぎます。
妄想はこれくらいにしておきます。
 ではまた☆
クリックお願いします☆
にほんブログ村
© 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
 LOGO ILLUSTRATION:©1997 YOSHITAKA AMANO
コメント